モ!アソビ

ASOBI note! けん玉外交のススメ①

アルトマン

レポーター
MO!asobi. Explorer. Promotion –

アルトマン

Profile

コラム 2025/7/26

けん玉外交のススメ①

アルトマンです!

前回から引き続きイタリア編+ちょびっとオランダです。

その中でmo!asobiメンバー大好きなけん玉について!

今回の3か月間ヨーロッパを旅して、10ヵ国の国を巡ってきました。その中で、建築を視察するためにオランダユトレヒトという街を訪れたのですが、

なんとけん玉の大会のポスターがあったのです!

©️ moasobi

オランダにもけん玉があるとは驚きでした!しかもちゃんとKENDAMA

時間がなくて見学することはできませんでしたが、地球の裏でもけん玉って愛されてるんだなぁと感じたり

僕はもともとけん玉が好きで、学生時代はパブリックけん玉プロジェクトというのを企画していました。

©️ moasobi

けん玉を街の中に置いて、外国人観光客と日本人のアソビを通じたコミュニケーションを作れるんじゃないか?

という企画です!

©️ moasobi
©️ moasobi
©️ moasobi
©️ moasobi

こんな経験もあって、前回のお話ではコミュニケーションツールとしてイタリアへけん玉を数個持って行き、

イタリアの子供たちにけん玉を遊んでもらいました。

けん玉は一筋縄では行かない難しさと、言葉ではなく感覚でのアソビなので世界中の人がアソビによるコミュニケーションすることができる可能性を秘めていると私は思います。

海外の人にけん玉を一つ渡してみると世界がもっと広がる!?かもしれません

以上、けん玉外交のススメでした。

あなたにおすすめノート

note!
集中して遊ぶ環境をととのえよう!

遊びを楽しむためには、しっかりとした環境を整えることが大切です。ここでは、集中し...コラムかんたろう | 2025/4/9

集中して遊ぶ環境をととのえよう!...

遊びを楽しむためには、しっかりとした環境を整えることが大切です。ここでは、集中し...コラムかんたろう | 2025/4/9

note!
一日一道具 ステーショナリー

皆さん、こんにちは!「一日一道具」プロジェクトでは、毎日異なる道具を紹介していま...コラムスタジオどうぐノウハウもとくん | 2025/1/18

一日一道具 ステーショナリー...

皆さん、こんにちは!「一日一道具」プロジェクトでは、毎日異なる道具を紹介していま...コラムスタジオどうぐノウハウもとくん | 2025/1/18

note!
ワークショップ スーパーハイパー力士を作ってあそぼう!@横浜市役所

ワークショップ スーパーハイパー力士を作ってあそぼう!@横浜市役所 開催日:20...コラムもとくん | 2025/2/18

ワークショップ スーパーハイパー力士を作ってあそぼう!@横浜...

ワークショップ スーパーハイパー力士を作ってあそぼう!@横浜市役所 開催日:20...コラムもとくん | 2025/2/18

他のノートカテゴリ

モ!アソビSNSも フォローしてね!

あそびにまつわる楽しいノート ぜひ覗いてみてね 🗒️ 🐊

モ!アソビ