モ!アソビ ってなに!?

もっといっしょに、 ハイパーなあそびを!

モ!アソビ ってなに!?

もっといっしょに、ハイパーなあそびを!

“WA!moto.STUDIO” はアーティストのアトリエでありながら、アート作品だけでなく、業種を越えたさまざまなコラボレーションや、社会の課題を解決するアイデアを生み出してきました。

その根底には、自由でハイパーな「あそび」を大切にする姿勢があります。

“MO!asobi.” では、本物のアトリエでハイパーなあそびを楽しむ ”IN THE STUDIO” 、親子の楽しいあそびの時間をお届けする ”PLAYTIME KIT”、アトリエの創造力から生まれたアートのかけら ”UHAS” といったサービスを展開。
「あそび」を軸にさまざまなコンテンツを提供し、世界に「あそび」を増やしていきます。

©️ moasobi

オトナも、コドモも、正解も間違いもない「あそび」をもっと楽しもう!
ハイパーな「あそび」は、世界をハイパーに彩ってくれるでしょう。

私たちについて

©️ moasobi

もとくん

Motohiro Kitazawa

MO!asobi. Director –

幼い時から手先を使ったものづくりが大好き。デザインのノウハウを活かし、子どもたちの目線に立った「子どもファーストなプロダクト」を生み出している。
2001年生まれ、長野県千曲市出身。
桑沢デザイン研究所にて建築、インテリアデザイン、プロダクトデザインを学ぶ。

©️ moasobi

はなちゃん

Hana Kato

MO!asobi. Visual Communication –

すてきな色や楽しいかたちを使って、世界をもっとたのしくデザインしたい!
こどもから大人までだれもを楽しい気持ちにするグラフィックデザインが得意技。
2003年生まれ、神奈川県横浜市出身。 桑沢デザイン研究所 在学中。
ビジュアルデザイン分野を専攻。

©️ moasobi

アルトマン

Aruto Yasuda

MO!asobi. Explorer. Promotion –

写真を撮ったり、動画を作ったりカメラを使って表現するのが大好き!
よくカメラを持って冒険に出かけます。

独自の目線からMO!asobiを世界に発信していきます!

2003年ミラノ生まれ、千葉県船橋市出身。 桑沢デザイン研究所 在学中。
スペースデザイン分野を専攻。

©️ moasobi

もとかさん

WA!moto. Motoka Watanabe

Artist・MO!asobi. Producer –

4才と8才の2児の父、幼少期から工作やレゴ、運動が大好きで、高校生の部活での怪我をきっかけにアートを学びはじめる。
都市空間と人間の関係性に深い興味を持ち、人々が精神的に都市空間とつながる手助けとなるよう、公共空間での彫刻作品を制作・設置する取り組みをおこなっている。
2011年の東日本大震災をきっかけに、考える楽しさ、作る楽しさを共有する子ども向けアートワークショップ・プログラムを継続的に開発・実施している。

1981年北海道伊達市生まれ。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業。

いっしょにあそぼう!

SORRY...
コドモ IN THE STUDIO
事前予約チケットは 完売しました。

お知らせメール通知
開催情報を優先的にお知らせします。

    おなまえ・ニックネーム
    メールアドレス ※ 必須

    SORRY...
    オトナ IN THE STUDIO
    事前予約チケットは 完売しました。

    お知らせメール通知
    開催情報を優先的にお知らせします。

      おなまえ・ニックネーム
      メールアドレス ※ 必須
      あそびにまつわる楽しいノート ぜひ覗いてみてね 🗒️ 🐊

      モ!アソビ